
jpeg画像にborder-radius。andoroidで見ると背景が黒い
2020/11/14
jpeg画像にcssでborder-radiusを設定。んで角丸にしておしゃれ感を出す、よくやる小技だと思います。 そんで普通に角丸やらまん丸やらなら大丈夫だったんですが、4角それぞれの丸みを別個で設定するみたいなちょい…
jpeg画像にborder-radius。andoroidで見ると背景が黒い
2020/11/14
jpeg画像にcssでborder-radiusを設定。んで角丸にしておしゃれ感を出す、よくやる小技だと思います。 そんで普通に角丸やらまん丸やらなら大丈夫だったんですが、4角それぞれの丸みを別個で設定するみたいなちょい…
大阪都構想は成立してほしかった
2020/11/03
急にいくぶん政治的な話題を。 そもそも大阪府民じゃないから投票権もないしいわば傍から見てる野次馬みたいなもんだから、実際に大阪に長年住んでて今の区割りや住所に思い入れがある人とは見え方が違うと思う。けれども大阪都構想は賛…
ワードプレス、カスタムフィールドのキャッシュについて
2020/10/15
ワードプレスは何度も何度もSQLクエリ発行してデータベースアクセスを何度もしないで済むように内部的に自動でキャッシュしてくれてます。 ただそうはいってもどれくらいキャッシュしてくれてるのか不安なこともありますよね。ぼくは…
環境変数、パスを通したいのに通らない!解決方法
2020/09/10
ホームページを作るときいつもtinypngやらjpegminiやらで画像を最適化、圧縮してます。やってる人は多いと思います。 さすがに記事に入れ込む画像全部そうしてる人は少ないと思うけど、ホームページの基礎になる画像はち…
お盆の釣り結果はいかに!
2020/08/16
コロナ禍のお盆はどうでしたか? 悪い意味でももしかするといい意味でも普段とは違ったお盆だったんじゃないかなーと思います。 ぼくも前回書いた通り、放課後ていぼう日誌みて釣り始めるっていうミーハーぶりですが、今年のお盆はずー…
放課後ていぼう日誌にハマる
2020/08/09
今テレビでやってる「放課後ていぼう日誌」ていう日常系?アニメにすごいハマってしまいました。今までこういう系のアニメて一番見ないジャンルだったのに自分で自分が意外。だから新鮮すぎて記事にしたい。 なんか描かれている堤防が昔…
ワードプレスのドメイン変更お引っ越しの注意点
2020/07/04
ワードプレスで作ったサイトのドメイン(URL)を変更しながらお引越ししたい!けっこうニッチですがそんな作業が必要になる事もあると思います。例えばレンタルサーバー引っ越すついでにexample.comからblog.exam…
妄想代理人の考察
2020/06/28
妄想代理人っていうちょっと昔のアニメを今頃見ました。 もうすでに外出自粛は終わってますが、やっぱり特に用事ないのに街に出るのはまだ気が引けるというか、それで万が一かかったらその方が面倒だなと思ってしまい、昔みたいに気軽に…
blogger新管理画面でQooQ、Tokyoを使う場合の注意点
2020/06/27
bloggerの管理画面デザインが新しいのに変わりましたね。元に戻すこともできるけどなにやらおしゃれになっていていい感じ。 ただQooQやらTokyoなどのテンプレートをお使いの方に2点ほど注意点があります。 新管理画面…
カナダのアマゾンプライム料金(Amazon.ca)をなんでか払ってた話
2020/02/22
クレジットカード不正使用初めてだったんでビビった、ていう話。 明細を久しぶりに見てみると…もしかしてうっかりプライム?Amazon.caって?アマゾンに連絡クレジットカード停止と再発行まとめ明細を久しぶりに見てみると… …