多肉植物の葉植えに挑戦

2025/03/30

多肉植物、そうです、あのぷにぷにしててトゲのないサボテンみたいな植物たち。 あれって実は葉っぱをもぎ取ればその葉っぱの根本、つまりもぎった切り口からまたその多肉植物の子供がにょきにょきと生えてくるって知ってましたか? 私…

「Only instances of `keras.Layer`~」の解決方法・続

2025/03/19

昨日も同じ問題の解決方法を書いたんですが、あれだと今度は「import matplotlib.pylab as plt」の部分でエラーが…。という事で再度、「Only instances of `keras.Layer`…

【colab】「Only instances of `keras.Layer`~」の解決方法

2025/03/18

追記 下記の方法だとまた別の個所でエラーが出ちゃったのでさらに違う解決方法にたどり着きました。 「Only instances of `keras.Layer`~」の解決方法・続 追記終わり——&…

logcatで過去どのネットワーク環境を使用していたかのログの見方

2025/02/05

アンドロイド端末のadbのlogcatっていうコマンドで、そのスマホのログが見れるんですね。んで結局前回書いた通り、このログの保存期間が短すぎて遊べず、ワクワクを返せって感じなんですが、当初思いついてワクワクしたのがこの…

logcatの過去の分のログ保存期間ってめっちゃ短い…

2025/02/05

アンドロイド端末はadbっていうツール群のlogcatというコマンドを使ったりすれば、アンドロイド端末内で自動で記録されていっている操作ログが見れちゃいます。 で、ログが残るなら過去の分も見たいなーと思いますよね。このロ…

大阪の壁穴修理業者の口コミ感想【相見積もり後】

2024/12/17

電子レンジを運搬中にぶつけて賃貸の壁に穴が…。 賃貸の管理会社に電話したところ、特に指定の業者とかないんで民間の業者に依頼して直してくれたらいい、とのコト。 ということでさっそく「大阪 壁 穴 修理 業者」みたいなので検…

checkboxのオンオフで別URLのリンクに移動する方法

2024/12/03

HTMLのcheckboxのオンオフをしたとき、それぞれオンオフに合わせて別URLのリンクに自動的に移動したいコトありますよね。 jquery使えば簡単なんですが、これくらいの処理だと普通にインライン?でinputタグ内…

30代40代、無難なファッションのおすすめ

2024/11/14

30代40代の無難なファッションって難しいですよね。 こう、なんていうか服装の幅が年齢が進むことでさらに広がっているというか。おしゃれな人はそれこそちょっと古いですがおっさんずラブの吉田鋼太郎みたいな服装とかしてる人もい…

【laravel】コントローラー間の共通処理・定数はここに書こう

2024/11/06

laravelでWEBサービスを作っているとよく思うコトとして、 異なるコントローラー間で共通の処理(関数)だったり共通の定数ってどこに書けばいいんだろう というのが私の中でずーっとありました。開発してるとコントローラー…

【php】crc32()の結果は32bit版と64bit版で違う

2024/11/05

phpの公式ドキュメントにも載っているんですが、32bit版phpと64pit版phpとでcrc32関数の結果が違います。値が全然合わないんですよね。 PHP の整数型は符号付きで、多くの crc32 チェックサムは 3…