
【laravel】共通変数をViewComposerで渡すとよくない話
2023/09/10
laravelで共通変数を全部のページ(laravelではblade)に渡したい時って、ググるとViewComposerを使うといい!って出てきます。 ということで私も特に疑うことなくこのViewComposerを使って…
【laravel】共通変数をViewComposerで渡すとよくない話
2023/09/10
laravelで共通変数を全部のページ(laravelではblade)に渡したい時って、ググるとViewComposerを使うといい!って出てきます。 ということで私も特に疑うことなくこのViewComposerを使って…
「compact(): Undefined variable」の解決法
2023/09/06
php、というかlaravelで遊んでる際に「compact(): Undefined variable」というエラーが開発環境ではでなくて、本番環境だけで出るという事態に。 今回はphpというかlaravelで「com…
laravelのjoin句内whereはonになってくれてる
2023/08/14
タイトル通りなんですが、laravelのクエリビルダーでJOINの中でwhereを使うとそれはONとしてSQLが発行されているので処理速度速くなってくれてるよ、っていうコト。それだけ。 もう少し詳しく laravelのク…
ホストヘッダインジェクション攻撃って何?
2023/08/07
laravelの説明書読んでてイマイチピンとこなかったのがこれ。 デフォルトでは、LaravelはHTTPリクエストのhostヘッダの内容に関係なく受信したすべてのリクエストにレスポンスします。さらに、Webリクエスト中…
phpでmbstringがない時の解決方法
2023/08/07
phpで遊んでたらこんなエラーが。 Call to undefined function Termwind\ValueObjects\mb_strimwidth() 調べていくとどうやら「mbstring」というphpの…
ワークマンのベルト(278円)のコスパがコスパすぎる
2023/05/29
コスパがコスパ過ぎる。 語彙が語彙になるくらいコスパがいいのでとても久しぶりにファッションの事を記事に。 ワークマンのベルト(正式名称:G1バックルベルト)が278円、しかも税込。ものすごいコスパ…(コレ)。 最初手に取…
windowsで拡張子を一括削除する方法【renコマンド】
2023/04/23
windowsを使っていてファイル拡張子を一括で削除したい事って時々ありますよね。 「○○.html.txt」みたいになぜか拡張子が二つ(?)になっちゃった時とか。んでたぶんこれを読んでいる人は私のように「ren *.h…
アニメ映画「鹿の王」を見た感想
2023/02/21
鹿の王、いいアニメだった。ジブリの千と千尋の神隠し以来、いいアニメ映画だった。 完全に個人的な感想だけど、僕は「君の名は」の新海誠監督とあとサマーウォーズの監督が嫌いだ。描き方にこの監督の性癖が出過ぎてるというか。テーマ…
laravel「Specified key was too long」の治し方
2023/02/17
Specified key was too long; max key length is 767 bytes laravelでstring型(sqlだとvarchar型ですね)にインデックスを設定しようとしたら、上記の…
スーパーリロードできないスマホでcssを更新する方法
2023/02/14
今まで作ったサイトのcssをそんなガッツリ変更することがなかったんですが、ガラッと見た目を変えた場合は、見てくれてる方の各端末ごとにスーパーリロードしてほしいですよね。 じゃないとデザインがガタガタに…。んでPCだとスー…