中村文則さんの本にここまでハマってしまった理由

くらし 読書感想文

最終更新日:2023/02/06

ラムネグから一言:寝る前に読むとくだらなすぎて逆に寝れると好評なすごい適当なブログをこっちではじめてます.

中村文則さんの作品が何でこんなに好きなのか、改めて考えてみると、たぶんそれは自分と価値観が似ているから、なんだと思う。

もしくは読者に「この人と価値観似てるかも」と思わせる中村文則さんのテクニックなのかもしれない。

でもとにかくぼくは中村文則さんの作品の描き方と自分が似てる、と思ったからここまでハマってるんだろうなと思う。

教団Xの「子育て侍」

教団Xという作品出てくる「子育て侍」。これは完全にバカにしてるだろうなと読んでいて感じた。そしてぼく自身もSNSしてる人をものすごく馬鹿にしてるから、そしてその感情をうまく「似てるかも」に昇華する文章を中村さんが書いているだけなのかもしれない。

ほかの人が読んだら違う感想を「子育て侍」に思うのかもしれない。

でも僕の中では教団Xは「子育て侍」もといSNSで自分の承認欲求を満たしている人間をすごいバカにしている、と感じた。それは僕自身がSNSに感じている気持ちと全く同じ。あいつらなんなん、自分がイイネ欲しいだけで、人に興味ないくせに、自分にイイネが返ってくるからフォロワーのどうでもいい呟きにイイネして、んで自分のどうでもいい事つぶやいて、そのイイネの反響で自分の立ち位置を確認して。

人に認められることが自分の生きてる理由なのか、というメッセージがあるように思う。というかこれは僕自身が常日頃思ってることで、それを都合よく中村さんの作品という援護を得て後ろからダサくしゃべってるだけかもしれない。

オレが生きているのはオレがオレをそう認めているからであって、周りの人間の評価じゃない、それはどっかの誰かも同じ、自分が生きたいからこう生きてる。そういうのを教団Xは伝えたいのだと僕は思ったけれどな。

まとめ

中村文則さんの作品にここまでハマった理由を自分なりに考えてみた。

どちらなのかわからないけど、自分の価値観と中村文則さんの価値観が似ているように思うからハマった、もしくは中村文則さんの作品は読者に「自分と似ている」と思わせる魅力があるのかもしれない。

どちらかはわからないけど、「子育て侍」のような人間を僕は嫌っている。それは事実。自分の事は自分で認めるべき。ツイッター等SNSで人の肯定をもらわないといけないのであれば、それは本当の思いじゃない。ただのキョロ充。

【おしらせ、というか完全なる宣伝】

文体がもうぜんぜん適当すぎてあれだけどものすごい自由に書いてるブログ「檸檬だくだく」もよろしく.寝る前に読める恐ろしくくだらないやつです.

こんなにも一ミリも目を引かれないタイトルを取り扱ってます: ココア20g / ハイチュウとかってさ / なぜ米と小麦を食べようと思ったのかの謎 /