windows10のdefenderで通知表示「有効にする」ってナニ?

2017/03/06

windows defenderで一回だけ出てくるメッセージ windows10の「windows defender」では初回起動時に一回だけ表示される通知画面があります。 こんな通知画面。 通知の中に「有効にする」と書…

floatした空要素の幅設定(width)が効かない!!治し方と理由

2017/02/18

floatした空要素にwidthが効かない! floatした空要素にwidthが効かず幅がきちんと反映されない症状の治し方と理由を紹介しますね。cssに一行追加するだけでカンタンに治せますよ! floatした空要素にwi…

jqueryでウィンドウの高さが取得できない!

2016/12/08

jqueryでウィンドウの高さの値がヘン… ついてくるサイドバーの製作時だったりと、jqueryを使ってウィンドウ(画面)の高さを出したい場合ってありますよね。 ぼくも何の気なしに$(window).height()とし…

チェック柄がかわいい!!blogger無料テンプレート「Kyoto」

2016/11/16

bloggerのかわいいテンプレート作りました 前回はハンドメイド作家さん用に作品ギャラリーをカンタンに作れるbloggerテンプレートを紹介しました。今回はさらにかわいいブログデザインとしてチェック柄のかわいいテンプレ…

bloggerの「Powered by Blogger.」を消すのは規約違反?

2016/11/11

bloggerの「Powered by Blogger.」を消す bloggerというブログサービスを使うとフッターに「Powered by Blogger.」と表示されます。 この「Powered by Blogger…

ハンドメイド作家さん専用!!シンプルでかわいいフォトギャラリー

2016/11/01

かわいい作品フォトギャラリーできました ハンドメイド作家さん向けにシンプルでかわいいフォトギャラリーを作りました。無料ですので作品紹介ページとして使っていただければと思います。 2019/10/29追記: 最初にちらっと…

blogger無料テンプレート「Tokyo」シンプル&綺麗で超おすすめ!!

2016/10/18

bloggerのシンプルテンプレート グーグルが提供しているブログサービス「blogger」の無料テンプレート「Tokyo」を作成しました!! 「Tokyo」は、シンプルでキレイなデザインと、設定不要で機能の一通り揃った…

【ワードプレス】コメント機能のオススメ設定はコレだ!

2016/09/16

管理画面で行うコメント機能の設定 「ワードプレスの管理画面ってやれることが多くてようワカラン…。」 そのまま使っても動くのでついつい適当になりがちなワードプレスの設定。特にコメント周りの設定はおまけ程度に考えておろそかに…

【ワードプレス】簡単!コメント機能をcomments.phpでゼロから作成

2016/09/16

ワードプレス:comments.phpの超カンタンな作り方! 「自作テーマのコメント機能がうんともすんともいわないっ!」こんな状態になっていませんか? ブログなんかだと必ずといっていいほどコメント機能はついていますよね。…

【ワードプレス】リンク等コメント欄で使えるhtmlタグを全て無効化

2016/09/15

ワードプレスのコメント欄では一部のHTMLタグが使える ワードプレスのコメント欄ではaタグやciteタグなど一部のhtmlタグが使用できます。例えばaタグが有効だと、悪い人によって有害なサイトへのリンクを勝手に張られてし…