サクラエディタ、検索時にエンターキーで次へ移動する方法

製作

最終更新日:2025/10/14

ラムネグから一言:寝る前に読むとくだらなすぎて逆に寝れると好評なすごい適当なブログをこっちではじめてます.

サクラエディタ、windows11には正式には対応していないらしいんですが使い慣れてるテキストエディタなので今もサクラエディタを使っています。

で、windows11に入れたサクラエディタでなぜか検索時に次の検索結果に移動するのがエンターキーでできなくなっていたのでその治し方を。

「検索ダイアログを自動的に閉じる」をOFFにするだけ

治し方をまず。

見出しにある通り、サクラエディタの検索時に出てくるダイアログにあるオプションの「検索ダイアログを自動的に閉じる」のチェックを外すだけです。

…というより前のパソコンで使っていた際ははるか昔にサクラエディタの設定をした際にこのチェックボックスをオフにしていて、買い替えたwindows11のサクラエディタは初期設定だったため、このチェックがオンになっていたんだろうなーと思います。

なのでwindows11になってエンターキーで次へに進めなくなった!とかいうわけじゃなく、サクラエディタの初期設定だとエンターキーで次へに行かないのが普通、ってことなんだろうなと思います。

まとめ

サクラエディタの検索で、エンターキーで次へ進むための設定を書きました。

まとめると「検索ダイアログを自動的に閉じる」のチェックボックスをオフにするだけ。

複数ファイルを開いた時のタブ設定も初期の設定だとオフになっていて最初ちょっとだけ戸惑ったりしてしまったのですが、サクラエディタって設定エクスポートとかあるのかな?あるならwindows10のパソコンから設定をエクスポートして今使ってるパソコンにインポートしたいところですよねー。

【おしらせ、というか完全なる宣伝】

文体がもうぜんぜん適当すぎてあれだけどものすごい自由に書いてるブログ「檸檬だくだく」もよろしく.寝る前に読める恐ろしくくだらないやつです.

こんなにも一ミリも目を引かれないタイトルを取り扱ってます: ココア20g / ハイチュウとかってさ / なぜ米と小麦を食べようと思ったのかの謎 /