DeNAとPFNが新会社設立。AIニュースまとめ(2016/7/15)

AI AIニュース

最終更新日:2016/10/03

ラムネグから一言:寝る前に読むとくだらなすぎて逆に寝れると好評なすごい適当なブログをこっちではじめてます.

2016/7/15の人工知能ニュース

今日は日本の企業の話が多いです。DeNAと昨日お伝えしたPreferred Networksの人工知能の関係の新会社、ファナックという産業用ロボットメーカーが人工知能を用いた工場機械の管理システムを作るようです。

それでは2016年7月15日の人工知能ニュースをどうぞ!

  1. 2016/7/15の人工知能ニュース
  2. ドコモと九州大学の構内バスもDeNA参画してたよね
  3. ファナックについて調べてみた
  4. 楽天もyahooも人工知能!世はまさに
  5. 自動運転について詳しく解説されています
  6. MdelSの話つづき
  7. 2016/07/15:その他の人口知能ニュース

ドコモと九州大学の構内バスもDeNA参画してたよね

ネット各社、進むAI活用 DeNAはベンチャーと合弁会社設立産経新聞2016/07/14/20:02 [ITmedia News] DeNA、人工知能活用の新会社 交通サービスなどに応用へ 守安社長「2〜3年で天地がひっくり返る」itmedia2016/07/14/18:50

DeNAがPreferred Networks(PFN)というディープラーニングを得意とする会社と共同で会社を設立した話。

DeNAは最近、人工知能関係の産業に積極的に参入していますよね。数日前にこのサイトのドコモと九州大学

の記事でもお伝えしたドコモと九州大学が大学構内のバスを完全自動運転化するという事業にもDeNAが協力していました。

他にもぼくは知らなかったんですが、DeNAはモバゲー内で対話できるAIを作っていたんですね。

Preferred Networksのほうは昨日の記事で紹介しましたが、コッチも国内で人工知能といえばというスゴイ会社。会社設立から2年経ってないんです。

次に紹介する記事もAI事業参入の話ですが、これから人工知能業界は信じられないくらい賑わっていくんだろうな。

ファナックについて調べてみた

他社機器も一元管理 ファナックが新システム、IoTとAI活用日本経済新聞2016/07/15/06:29

次の記事はファナックという会社が工場内の機械について自社製品だけでなく、他社製品についても一まとめに管理できるシステムを構築しているという話。

このシステムはとてもいいですよね。いろいろな管理システムを見ないといけないのはしんどいので一つにまとまっていたらラクです。

でもだいたいこういった統一規格的なことをしようとするとライバル企業が別規格を押し出してきて(ソニー系のBlu-rayと東芝系のHD DVDみたいな)結局なかなか統一されないんですよね。

ファナックについてぼくは知らなかったのでちょっと調べてみました。(ファナックのサイト

工作機械や産業用ロボットを作られている会社なんですね。しかも世界でもトップクラスのシェアをもっているらしいです。スゴイ会社だな。

楽天もyahooも人工知能!世はまさに

[ITmedia エグゼクティブ] ネット大手、AI活用本格化 DeNAは自動運転技術、ヤフーは記事選択に導入itmedia2016/07/15/11:22

楽天やyahooでも当然のように人工知能が使われていたんですね。知らなかった。

楽天はおすすめ商品の選別にAIを、yahooはオススメニュースの選別にAIをそれぞれ使っているようです。

自動運転について詳しく解説されています

[ITmedia ビジネスオンライン] どこが違うのか クルマと鉄道の「自動運転」itmedia2016/07/15/08:00

なぜ鉄道では自動運転ができるのに自動車だとこんなに手こずってるの、ってことについて書いてます。

「そんなことわざわざ言われなくてもしってるよ!」とお思いのかたも多いと思います。ぼくもそう思いました。

確かにこの記事自体は「鉄道の線路はだれでも通ることができないから自動運転化しやすい。」という当然のことを書いてあるだけですが、自動車の自動運転についてとても詳しくまとめてあります。自動運転に関する事故や自動運転レベルについても詳しくのっているのでとても役に立つのではないでしょうか。

また自動運転が当たり前になった世界では公共交通機関はどうなるのか、という問いかけは確かにどうなるんだろう、と考えされられるものがありますよね。

MdelSの話つづき

なぜ「テスラの自律走行車」の事故が目立つのかwired2016/07/14/19:00

今日も最後はテスラ・モーターズ社が販売しているModelSの事故の話で締めくくろうと思います。

この記事ではなぜ今回のオートパイロット機能の事故だけがここまで取り上げられるのかについて、その理由を考察しています。

確かにgoogleカーの事故とかってよく起こってはいますが、そんなに長くとりだたされませんよね。

この記事ではその原因をテスラ・モーターズ社がユーザーに勘違いさせるような態度や売込みをしているからだと、指摘しています。

2016/07/15:その他の人口知能ニュース

ホーキング博士、自動車へのAI搭載で「人類は滅びる」と警告2chまとめ2016/07/15/14:10 「○○すればするほど効果は上がる!」 菅原健一氏が語ったデータドリブンマーケティングの法則とは?markzine2016/07/15/10:00 日産の「プロパイロット」搭載車に乗って思ったこと日経BP2016/07/15/00:00 恐怖の未来を防ぐのは「人間と協調するAI」(Computerworldニュース)itpro2016/07/15/10:10

【おしらせ、というか完全なる宣伝】

文体がもうぜんぜん適当すぎてあれだけどものすごい自由に書いてるブログ「檸檬だくだく」もよろしく.寝る前に読める恐ろしくくだらないやつです.

こんなにも一ミリも目を引かれないタイトルを取り扱ってます: ココア20g / ハイチュウとかってさ / なぜ米と小麦を食べようと思ったのかの謎 /